特注架台・フレームの製作・加工 | 特徴
「産業機械 一貫加工組立.com」では、これまでに数多くの架台・フレームの一貫加工・製作を行った実績を持っています。架台・フレームの製作にあたり、切削加工、鋼板や形鋼を使った製缶板金、溶接・組立から塗装までを一貫して対応いたします。
そこで、当サービスがお客様に選ばれる5つのポイントをご紹介いたします。
Point1:社内一貫製作だからこその品質向上提案!
長谷金属では架台製作にあたり、製缶板金・溶接だけでなく、機械加工や塗装も社内一貫対応いたします。そのため、工程全体を見渡した品質向上提案が可能です。
Point2:トータルでのコスト最適化をご提案!
一貫対応のため、工程個別でのコストダウンではなく、工程全体を鑑みたトータルでの最適化によるコストダウンを実現します。
Point3:リードタイムの短縮に貢献!
板金加工、機械加工から溶接、組立、塗装まで社内一貫対応であるため、外注への横持ちや外注での受入工程がなくなり、その工数だけリードタイム短縮を実現します。
Point4:機械加工との組み合わせによる、形状と精度の実現!
板金加工、製缶板金だけでなく機械加工も同時に行うため、製品の品質向上を実現します。
Point5:最大3mサイズの架台の製作に対応
「産業機械 一貫加工組立.com」では、様々なサイズの特注架台の製作実績があり、L:3000mm× W:1500mm× H:500mmの昇降機の部品のように最大3mサイズにも対応。また機械加工との組み合わせで、板厚t1.6~t19mmの幅広い板厚にも対応可能です。
特徴① | 一貫製作による品質保証 |
---|---|
特徴② | トータルでのコスト最適化 |
特徴③ | リードタイムの短縮に貢献 |
特注架台・フレームの製作・加工 | 特徴②
当サイトを運用する長谷金属株式会社が製作した架台・フレームの一部をご紹介いたします。
また、お客様からいただいた「よくある質問」も掲載しております。
〇 処理装置 サイドベース
業界:処理装置
素材:SS400
サイズ:L1150×W730×H46
精度板厚:平行公差 0.05mm
工程:レーザー加工機・機械加工・溶接
<特徴>
この 処理装置で使用されるサイドベースは社内で一貫製作された製缶板金 機械加工 組立部品です。この サイドカバーは処理装置 砕岩機に使用されるため製品強度、耐久性が必要になります。
>>>詳細な製品情報はこちら
〇 安全柵・床受枠組立
業界:運送・搬送・マテハン
素材:SS400鋼板
サイズ:1,200x+D512,600他
精度板厚:t=3.2・4.5・6.0・9.0・16.0
工程:レーザー・複合機・曲げ・溶接・塗装・組立
<特徴>
この安全柵組立品は、工業用の昇降機上部に取り付けられる板金組立品です。開閉式のセーフティガードが取付られていますが、通常運転時は畳まれる仕様です。なお、床受枠組立は荷重がかかる為、ビームにはリブを溶接にて取り付け、強度を確保しています。
>>>詳細な製品情報はこちら
〇 安全機取付架台
業界:昇降機
素材:SS400鋼板
サイズ:1750mm×340.5mm
精度板厚:6.0t / 4.5 t
工程:複合機(抜き・タップ)/ ブレーキ / 溶接 / 塗装
<特徴>
この安全機取付架台は、エレベーター(昇降機)のカゴ下部分に取付られる板金溶接組立品です。架台本体には6.0t、両端のガセットブラケット・溶接リブには4.5tを使用し、3つの板金部品で構成されています。
>>>詳細な製品情報はこちら
<対応の材質>
当サイトの特注の架台・フレーム製作において、鉄(SS400やSPCCなど)だけでなく、
アルミ(A5052など)・ステンレス(SUS304やSUS430など)の難削材に対しても実績がございます。
当サイトを運営している長谷金属は鋼材の販売を創業としており、
ご相談内容に応じて適切な材質を当社にて選定させて頂くことも可能です。
是非、架台・フレーム製作の材質でお悩みの方はご相談下さい。
<よくある質問>
当サイトにお客様から寄せられた代表的なご質問を掲載しております。
- どのような種類の架台製作が可能ですか?
- どのような材料の加工が可能でしょうか。
- 見積依頼から見積回答まで、どれくらいかかりますか。
- 製作対応できる最小ロットと最大ロットはどれくらいでしょうか。
- 加工だけではなく、表面処理も対応可能でしょうか。
当サービスのお申込みについては、下記お問合せフォームよりいただけます。
技術相談等も承りますので、ぜひお気軽にご利用ください。
>>>お問合せはこちら