製品属性(仕様)
| 製品 分類 | 回転扉 | 業界 | 建築 | 
|---|---|---|---|
| 素材 | 鋼管 | サイズ | L1500×W2300×H2000 | 
| 精度 板厚 | ±0.03 | 工程 | 抜き,旋盤,フライス,溶接,塗装,最終検査, | 
製品画像(様子)
|   |   | 
|   | |
|   | 
特徴
こちらの製品は、組み立てると回転する扉になります。鋼管を四方に溶接している部分が扉部分になり、半円型の部品が周りを囲う柵になります。これらの部品と回転の軸を支える土台・柱を組み合わせることで、回転扉ができます。扉部分は、パイプ同士を溶接する際に角度の調整が必要です。最初は、水平にパイプを溶接し、平行度を確認します。その後、角度をずらして、角パイプを取り付けていきます。軸の部分については、旋盤で加工し、キー溝をフライスで加工します。公差があるので、精度に気を付ける必要があるのと、削る量も多いため、加工に時間を要します。回転軸の土台も旋盤で加工し、各部品を溶接します。最後に塗装を施して完成となります。
当社は、大型製品の溶接も行っており、機械加工ができる設備も有しています。お問い合わせお待ちしております。

 0749-42-6858
 0749-42-6858 0749-42-6859
 0749-42-6859



 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	 
		        	














